100226中之島哲学コレージュ/哲学カフェ「社会人基礎力は大学で学べるか」

2月26日、中之島哲学コレージュの哲学カフェには、
なんと60人以上もの方が参加されました。
初参加の人も8割ほど。
雨にもかかわらず!ですよ。


金曜日だからなのか。
哲学カフェだからなのか。
「社会人基礎力は大学で学べるか」というテーマがツボだったのか。


おそらくこれらすべての相乗効果なのでしょうが、
コレージュのスタッフとして関わり続けて約1年。
未だ、参加者数を予測しきれず。
今回も途中から椅子をどんどん追加することに。
途中から参加してくださった方にはしばしお待ちいただく場面も・・・申し訳ありません。
(最初から全部並べちゃうと後ろの席から埋まってしまうからという理由もあるのですが)


とにかく、開演10分前にいらっしゃる方が多いので、
15分前の時点で7人以上いらっしゃったら、要注意。
最終的に50人超える覚悟をしておいたほうがよさそうです。


肝心の内容はというと、とてもまとめきれないんですが、

  • 「社会人基礎力」は、どのようにして身につくのか?
  • なぜ今になって、「社会人基礎力」なるものの重要性が主張されるようになったのか?
  • そもそも「社会人」って働いてる人のことなの?

といった論点から様々な意見が出されました。


また、会場から、積極的に
「議論が偏ってるんじゃないか」
「もっと『大学』っていうのがどういう場所なのか議論したほうがいい」
など議論の流れについての反省的な意見が出て、すごくよかったと思います。


それから、指名されないまま発言してしまう参加者に、
「みなさん、いまこそ『傾聴力』(「社会人基礎力」のひとつ)を発揮してください!」
とあわてて(?)制する進行役の三浦さん。
それに対して、拍手で賛同を示す参加者。
まるで劇場のようでした。


参加者が多いぶん、進行役は大変そうだったけれど、
誰にも議論をコントロールしきれないあの感じ!
進行役も含めて誰の思い通りにもならず、
だからこそ一人じゃ思いもよらなかったようなテーマの広がりが垣間見えるあの瞬間こそ、
哲学カフェの醍醐味じゃないでしょうか。


3月の中之島哲学コレージュ

  • 3月5日(金)18:00-21:00 シネマ哲学カフェ『精神』
  • 3月17日(水)19:00-21:00 哲学カフェ「対話力を鍛える/批判する」