2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

100226中之島哲学コレージュ/哲学カフェ「社会人基礎力は大学で学べるか」

2月26日、中之島哲学コレージュの哲学カフェには、 なんと60人以上もの方が参加されました。 初参加の人も8割ほど。 雨にもかかわらず!ですよ。 金曜日だからなのか。 哲学カフェだからなのか。 「社会人基礎力は大学で学べるか」というテーマがツボ…

今日は中之島

淀屋橋駅のジュースバーで元気の素を注入。 今日は生しぼり甘夏みかん…だったかな? すでに会場には、初めての参加者もちらほら。

ビブリオバトル

ビブリオバトルなるものに参加してきました。 何人かがオススメの本を紹介し、最後に投票でチャンプを決めるんですが… 本の紹介者、当日その場で決めるんですね。 「今日、本を紹介したいひとー」 「は〜い」 だもん。びっくり。書評カフェとちがって、一度…

100220臨床哲学研究会

19日の進行役WS「問答法にチャレンジしよう」では、 「結婚すべきか?」という問いについて、 「はい。一人でいるよりよっぽどええから」 「いいえ。一人でいるほうが気楽だから」 という二つの答えが吟味されました。 問答が繰り返されるにつれ、 「答え…

イベント三昧

そして今日は、進行役WS、 明日は、臨床哲学研究会。合間にメルマガの編集や報告書の作成、来年度の計画も進行中。 もちろん、懇親会だって参加したい。 頭も体もフル回転です。

人文治療学と臨床哲学

17、18日は韓国の「人文治療学」なる試みをしている江原大学からゲストを招いて、大阪大学で国際シンポジウムがありました。ゲストは、お隣りの国で、哲学を用いたカウンセリングや教育実践に取り組んでる方たち。 臨床哲学と共通点もありつつ異なる点もあり…

グリグラ哲学カフェ102016

昨日は育児サークルでの哲学カフェ。 開始前に来年度のチラシにのせる案内文を相談してたら、「哲学って何?」。 参加者が常連さんばかりだったこともあり、これがこの日のテーマに。 いつもテーマについて考えるのに一生懸命で、哲学カフェについて意見をき…

瓦版2月号発行

『哲学喫茶 瓦版』2月号、編集終わりました。 2か月に1度、会員サービスとして発行している、カフェフィロのニューズレター。 間もなく、会員のみなさまのもとに届く予定です。 『哲学喫茶 瓦版』2月号 pick upイベント:哲学カフェ「あなたにとって『買う』…

「事例で学ぶ ケアの倫理」

まもなく改訂2版がでるそうな。 「性同一性障害」について書かせてもらってます。

「哲学への権利」@阪大

予告どおり、観てきました。 めちゃくちゃ面白かったです。 カフェフィロや中之島哲学コレージュ、臨床哲学研究室のことを、捉えなおすヒントをたくさん得たような気がします。 討論も中之島のとは全然ちがったし、その後の懇親会(3次会で朝まで!)でも刺激…

100205中之島哲学コレージュ

昨日の特別共同企画、映画「哲学への権利;国際哲学コレージュの軌跡」上映+討論会「哲学と社会の対話」には、100人(強?)もの方が来場してくださいました。 ご来場くださったみなさん、寒いなかありがとうございました。 「哲学への権利」公式HPのブログ…

今日は中之島哲学コレージュ

特別共同企画「哲学への権利」上映+討論会です。 開演がいつもより一時間早いのでご注意ください。18時からです。 あったかい格好できてくださいね! (さて、わたしは何を着よう?)

バックアップより同期

キーボードは使えないものの、それ以外は特に問題なく動いていたわたしのメイちゃん(PCの名前です。)。今朝、電源いれたら、奇声を発しました。 ンガガガガガガガガ トゥポポポポポポポ ひぇ〜(汗)。 幸い、最近の研究はほぼGoogleドキュメントで作業して…

やっちまいました。

こぼしました。 PCのキーボードに。 …おでんのお出汁を。ガ−(゜Д゜;)-ン! そんな理由で、初めてケータイから投稿です。とほほほほ。 写真は、予定外に研究室にいたおかげでありつけた、クリスピークリームドーナツ。 やわふわで美味しゅうございました。 …

2月のイベント

まずは、スタッフとして関わっている中之島哲学コレージュから。 2/5(金)18:00-20:30 中之島哲学コレージュ/特別共同企画 映画「哲学への権利」上映+討論会「哲学と社会の対話」 アートエリアB1(京阪なにわ橋駅構内) 映画については私から説明するより…

2010年ももう1ヵ月が過ぎちゃったんですね。 2月も色々やります。よかったら、きてね。