中之島哲学コレージュ

哲学カフェ「クジラは食べてもよいか?」

10月の中之島哲学コレージュのテーマは「生命」。 今月名古屋で開催される生物多様性条約締結国会議(長っ!)にちなんで。 一発目の13日はクジラネタで森本さんに進行をお願いしました。 日本人だけやと意見が偏るかな?と思ったけど、なんのその。 色んな意…

セミナー「TO PEG OR NOT TO PEG?」

昨日は、中之島哲学コレージュ。 PEG(胃ろう)についてのセミナーでした。 途中から参加された方も多かったので、 正確な数字はわかりませんが、 参加者は50名ほどだったかな? 初めて参加する人が半数ほど。 医療関係者も半数ほど。 最初にPEG(胃ろう)紹…

100803 哲学カフェ「再生医療技術を考える」

8月3日は中之島哲学コレージュ。 実は7月末をもってコレージュに関わるリサーチアシスタントの任務から離れることになったのですが、 ボランティアのマイク係として参加してきました。 再生医療って、 「ES細胞」とか「iPS細胞」とか言葉をきいたことがあ…

100723 哲学セミナー「ポロロッカーぼくらは生きている」

京阪なにわ橋駅構内のオープンスペース「アートエリアB1」にて開催している中之島哲学コレージュ。 7月23日は「月桃の花」歌舞団のみなさんをお招きし、「ポロロッカーぼくらは生きている」を開催しました。 前半は、ミュージカル『ワーキングプア希望宣…

100625臨床哲学セミナー「社会のベッドサイドで哲学を」

報告遅くなってごめんなさい。 先週金曜日の中之島哲学コレージュでは、 臨床哲学セミナー「社会のベッドサイドで哲学を」を開催。 開始時は40名いるかいないかでしたが、 その後じわじわ参加者が増え、 最終的には50名以上の方が来場されました。 通り…

100609 哲学カフェ「幸せってなに?」

昨日は中之島哲学コレージュの哲学カフェ。 「幸せってなに?」というテーマに80人強もの方が来場され、 哲学カフェの最高来場者数を記録しました。 「幸せは主観的なものか?」 「『幸福度』ってどうやってはかるの?」 「幸せは結果かプロセスか?」 「…

100521 セミナー「臓器移植法改正ー何が変わるの?」

5月21日(金)の中之島哲学コレージュでは、 セミナー「臓器移植法ー何が変わるの?」を開催しました。 55人ほどの方が参加。 熱心なやりとりをみて、通りすがりに足をとめ飛び入り参加される方もちらほら。7月に施行される新しい法律では、 「提供し…

100512哲学カフェ「無償の贈与は成り立つか?」

5月12日(水)の中之島哲学コレージュの哲学カフェには、 55名の方が参加されました。 初めて参加する人も半数ほど。 テーマは「無償の贈与は成り立つか?」。 (前回「ありえるか」と書きましたが、「成り立つか」でした。すみません)「成り立つ!」…

対話セミナー:問答法にチャレンジする(2)100423

昨日の中之島哲学コレージュでは、 対話セミナー:問答法にチャレンジする(2)を開催。 35名ほどの方が参加され (「35」に「ほど」ってのもヘンですが) 「道ばたで物を乞う人に物をあげるべきか?」 という問いについて問答を繰り広げました。 この…

100414哲学カフェ「人にはあげられないものとは?」

水曜日の中之島哲学コレージュ、哲学カフェ「人にはあげられないものとは?」には、55名ほどの方が参加されました。初めて参加するという方も約半数(何回もやってるのにまだ新たな参加者が生まれてきます。哲学カフェのニーズって、思ったより底が深いなぁ…

100129 セミナー「嘘の聞こえない耳」

1月29日(金)の中之島哲学コレージュでは、2008年度の大阪大学CSCD科目「ディスコミュニケーションの理論と実践」のなかで、「嘘が聞こえない耳」というテーマで学生さんが作った作品を鑑賞したあと、「嘘」や「ディスコミュニケーション」について話し合い…

100113哲学カフェ:哲学の難問シリーズ

一昨日1月13日(水)の中之島哲学コレージュでは、哲学カフェ:哲学の難問シリーズを開催しました。 哲学者が考えた難問を自分たち自身で考えてみるという新たな試みでしたが、おかげさまで大好評。 この冬一番(?)の寒さにもかかわらず40名もの方が集まり…